【出版記念!社労士と税理士が教える会社のしくみ】2021.02.05 オンラインセミナー開催!

主 催 :労働新聞社
講 師 :堀下 和紀 (堀下社会保険労務士事務所)
岩浅 公三 (岩浅税理士事務所)
開催日時:2021年 2月 5日(金)15:00~17:10
参加費 :無料
定 員 :500アカウント
お問合せ:労働新聞社(担当:伊藤)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29番9号
【E-mail】seminar@rodo.co.jp
【TEL】03-5926-6888
下記URLよりお申込みをお願い致します。
https://www.rodo.co.jp/seminar/freeseminar/99216/
【セミナー概要】
税理士パート
1.同族会社
株主総会/取締役会/履歴事項証明書の見方
2.損益計算書
5つの利益/粉飾決算とは?
3.貸借対照表
3つの部/粉飾決算による貸借対照表の歪み
4.管理会計
制度会計と管理会計の違い
5.税務調査
税務調査の概要
社労士パート
1.パラハラ
パワハラの定義/パワハラの6類型/パワハラと指導教育の境界線
2.セクハラ
対価型セクハラの定義と要件/環境型セクハラの定義と要件
3.あっせん
あっせん開始通知書/労働局のあっせんとは?
4.過重労働・未払い残業
労働時間は労基法でどう定められているか?/過労死ライン
5.労働基準監督署の調査
労基署の臨検とは?/是正勧告書
6.不当解雇
合理的な理由/相当な理由/解雇権濫用